何でもマルチメディア(668):スリランカの旅(2)スリランカのお寺

私がスリランカに興味を持ったのは、2009年にインドのサーンチーにある仏教遺跡を訪れた時からです。サーンチーには、仏教の守護者として知られているアショーカ王が、紀元前3世紀に建立した大きな仏塔(ストゥーバ)があります(写真1)。この仏塔に隣接して、スリランカの仏教徒が寄進した集会所のような建物がありました。syashin(1)

 現在のスリランカの人口は約2千万人で、その7割が、北インドを先祖の地とするシンハラ人です。そして、シンハラ人の大部分が仏教徒だということです。

syashin(2)

 写真(2)はスリランカのアヌラーダプラにあるルワンウェリサーヤ大塔と呼ばれる仏塔(ダーガバ)(高さ55m)です。この仏塔の建立には、アショーカ王の王子マヒンダが関わっています。

 写真(1)と写真(2)を並べてみると、初期の仏塔の姿と、仏教がインドからスリランカに伝わった様子がよくわかります。サーンチーは遺跡として保存されていますが、ルワンウェリサーヤ大塔は美しく飾られて、多くの信者が参拝しています。

syashin(3)

 写真(3)は町の中で見かけた現代のお寺と仏像です。この様子から、現在の仏教徒の姿が感じられます。

14・1・29

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です