今朝(日本時間 2009年3月16日午前8時43分)、宇宙実験室に長期滞在する飛行士
の若田光一さんを乗せたスペースシャトルが、ケネディ宇宙センターから打ち上げら
れました。NHK衛星放送で打ち上げの実況中継を見ていて、夢を描き続けて実現した
多くの人たちの努力と知力に改めて感動しました。
ケネディ宇宙センターには家族で見学に行ったことがあります。フロリダ州オーラ
ンドのディズニー・ワールドのホテルに滞在したときに、宇宙センターのバスツアー
があることを見つけて、このツアーに参加したのです。
ケネディ宇宙センターには屋内と屋外の展示場があり、スペースシャトルをはじめ
として、わくわくするような多くのものが展示されています。林立する巨大なロケッ
ト(写真ケネディセンター1)は壮観です。スペースシャトルのメインエンジン(写
真ケネディセンター2)を見ると、このように複雑で繊細な機械が過酷な状態の中で
安定して動作することが信じられません。アポロ月着陸船もあります。打ち上げロ
ケットが巨大なことと対照的に、着陸船の内部は非常に狭い感じでした。
センターにはいくつかの映画館があります。巨大なスクリーンと大音響で、宇宙プ
ロジェクトに参加しているような錯覚を覚えます。売店ではいろいろな宇宙食を売っ
ていました。
都丸敬介(2009.3.16)