ドクターネットの戦略

(株)ドクターネットは医用画像に特化したコンピューティング技術と読影医ネットワークによって、
ITと人材の両面から地域医療連携をサポートする(*ドクターネットのホームページより)
コンサルティング会社ということになりますが、社長は今癌の診断などで大変注目されているPETセンターなども所有する宇都宮セントラルクリニックの院長、放射線専門医の佐藤俊彦先生である。
*PET検査の情報はこちらを参照
今回BINET戦略セミナーではその佐藤先生をお招きして、1時間半ほど、講演及び質疑を行います。
講演のポイントは(講演内容の一部から引用)
現在放射線専門医は絶対的に人数が不足している。(全医師の2%程度)
さらにMRI・CTなど高額医療機器の設置割合は米国に対し4倍、対放射線医に比べ10倍過剰に設置されているという現状の認識。
このようなことから医師が遠隔画像診断で複数の医療機関を効率よく担当するというサービスが生み出されてきた。放射線医のネットワークと遠隔読影、さらにIT活用マネジメントの支援をするドクターネット社が設立された所以でもある。このようなドクターネット社の事業展開の話に加え、最近の新しい画像診断・・分子イメージングなどの話題も含め、ドクターネットの経営者として、放射線専門医として活躍される佐藤先生のお話は大変貴重なものとなります。
 
 医療機関や放射線医の方々、関連医療設備のご担当、開発者、ネット関連や医療ソリューションベンダーの方など20名くらいでの実施を考えています。少数精鋭顔の見えるセミナーです。
関係の皆様のの積極的なご参加を期待します。
セミナーの詳細ご案内はこちらです。

コラボレーティブコマースとは!

欧米では2005年から製・配・販の勝者連合での流通全体の最適化実現の動きが加速している。
商品コードの統一、マスターデータの同期化をベースとした、流通コラボレーションである。
日本においても政府主導で環境は徐々に整いつつあるが、まだまだ一部先進企業で実験されているに過ぎないようだ。そこで今回のセミナーでは流通業界の革新について の研究で知られる舟本秀男氏を講師にお願いし、コラボレーティブコマースなど最新の動向を解説、日本の流通・小売業の生き残る道を探ります。流通・小売・消費財メーカー等の経営企画、情報システム部門の幹部にぜひ勉強していただきたいと思う。
*注:6月20日予定のBINET戦略セミナー060620は今回都合で延期となっています。
時期企画をお待ち下さい。

6月テレコム・ニューサービス研究会

5月も今週で終わり、6月となります。早いですね。2006年ももう半分過ぎました。
6月はサッカーワールドカップなどもあり、日本代表の活躍如何ですが、いずれにしても一喜一憂の日が続きそうです。またじめじめした梅雨の季節も本格化します。
そんな折ですがテレコムニューサービス研究会が来週開催されます。情報処理・ソフト開発関連の各社にとってはご自身の抱える現実の問題として参考になるかと思います。時間の関係もあり、今回対象国として取り上げるのは3ヶ国であります。
ひとつは、ベトナム『何故、ベトナム進出か』である。
日本のIT業界の環境は、能力の高いSEが極めて不足していると言われます。実際中国などとのオフショア開発はすでに始まっている。ベトナムもその対象国の一つでありましょう。次に中国とともに今最も注目されているインドであり。過去の研究会でも一度取り上げているが今回多少角度を変えて、インドビジネスの注意点など最新情報をお話いただく。最後に近年多くのITスペシャリストを登場させているイスラエルのIT事情とイスラエルベンチャーの特性を解説していただく。日本とこれらの国とのITビジネスは今後も多くの可能性を残しています。そこで今回の研究会では、それぞれの国において長年活動をされ、日本とのビジネスを推進されている実務者3人をお招きし、ずばり解説していただきます。
どうぞご参加ご検討下さい。
詳細は イベントコーナーからどうぞ。

Web2.0Book差し上げます。

さて早いもので先週からのWeb2.0シリーズも今週で一段落。
明日の流通チャネル戦略そして25日のビジネスパーソンのためのWeb2.0で一応終了。
ところで最終25日に集客がいまひとつである。Web2.0Bookの著者の一人ネットエイジ
近藤氏の講演にもかかわらずである。さて今からでも遅くありませんよ、皆様。
Web2.0を整理して、ビジネス活用への方策を探るよい機会となると思います。
聴講者には著書「Web2.0 Book」も謹呈です。
最後のチャンスでぜひご活用を。
詳細はこちらです

Web2.0を整理する。

先に当BLOGでも紹介しましたが、今週末から来週末までにWeb2.0をキーワードとしてセミナーを3本開催する。今週は「カーモバイルソリューションとWeb2.0」、来週は第2弾「Web2.0時代の流通チャネル戦略(5・23)」ということで、ローソンなどの重役などを歴任し、現在立教大学教授青木輝夫氏の講演がある。大競争時代に入ったコンビニをはじめ、変化する小売業と今後とるべき戦略などを解説する。激動の小売・流通業・ネット通販などの関係者はぜひ聞いておきたい。
 
 そして一番最後になってしまったが第3弾として5・25に開催【ビジネスパーソンが捉えておくべきWeb2.0」がそれである。当社のメインユーザーでもあるビジネスパーソンを対象としたセミナーで、5月のキーワードWeb2.0 第一段階を締める。
 このセミナーでは好評発売中の「WEB2.0 BOOK」の2人の著者の一人ネットエイジの後藤康成 氏の考え方を聞くことができると同時にまだまだその概念のあいまいなWeb2.0をコンセプトから整理し、ビジネスへつなげる絶好のチャンスとなる。
聴講者にはWeb2.0 Bookを謹呈というサービス付である。
ぜひ皆様ご来場下さい。
いずれもイベントコーナーに詳細情報があります。ご覧下さい

今週はカーモバイルソリューションだ

さて5月も後半に入る今週からはビジネスショーはじめ結構イベントが多い。
しかしクルマ関係とモバイル関連の皆様には以下がおすすめ。
まだ受付可能ですよ。ぜひ今からでもお申し込みを以下概略
BINET戦略セミナー060519
「カーモバイルソリューションで実現されるWeb2.0の可能性」
サブタイトル: <地図は皆で作るコンテンツ>
開催日時:2006年5月19日(金)15:00?17:00
講師:野辺継男 氏
日産自動車(株)プログラムダイレクターオフィス
カーウィングス担当主管
会場:NHK青山荘
詳細お申し込みはこちら

6月はワールドカップと?

GWも本日でほぼ終わりです。
皆様方各人各様でお楽しみ頂いたのかなと思う。1日程度雨の日もあったが
総じて晴天に恵まれ、とくに事故もなく、平和な1週間であったかな。
さて本日は5月の緑の写真と6月イベントをご紹介しておきましょう。
IMG_0335a.jpg
ワールドカップ日本代表の活躍も気になるところですが、まず6月セミナーは以下を予定しています。
1.テレコム・ニューサービス研究会6月例会セミナー
テーマ:ベトナム・インド・イスラエルにおけるIT産業と日本
開催日時:2006年6月8日(木)13:00?16:30
会場:NEC芝倶楽部(三田ハウス)NEC本社隣 東京都港区芝5-21-7
—————–
2.BINET戦略セミナー060620
「コラボレーティブコマース」
・・先進企業に見る流通連携サービス
開催日時:2006年6月20日(火)15:00?16:30
講師:舟本秀男 氏 舟本流通研究室 代表
会場:インテリジェントロビールコ
————-
3.BINET戦略セミナー060622
「ドクターネットの目指す地域医療連携サポートと遠隔医療ビジネス」
開催日時:6月22日(木)14:00?16:00
講師:佐藤 俊彦 氏 (株)ドクターネット 代表取締役
会場:NHK青山荘会議室
詳細はイベントコーナーへどうぞ

GWたけなわというかもう終盤ですね

早いですね。いよいよGWだと先週思っていたらもう5月4日、晴天で気持ちよい日の続いている
今年のGWももう終わりが近づいている。そろそろNEXTへ始動か?
せっかくの天気近くの公園で写真を撮ってみた。
IMG_0334a.jpg
五月だ緑だ!

GWが目前だ!

先週までに当社の4月イベントは終了した。一区切りである。
現在継続中はNABへ出かけているデジタルシネマのグループのみ。現地時間25日からはNAB開催のラスベガスからロスアンゼルスへ移動し、26,27日とハリウッドのデジタルシネマ関連のスタジオ等の視察を予定している。今週末には帰国する。
東京はといえば今週末から始まるGWの前に5月、6月の企画にめどをつけるべき最後の努力をしている状況である。5月は先に当Blogでもご紹介しているように、WEB2.0と実際のビジネスとを結びつける好企画が3本。6月にも流通関連の大御所が講師として登場しますよ。
皆さん!GWに入る前には、ぜひ5月以後を考えていただきたい。そしてじっくりとGWを楽しみましょう。
GW前とGW明けから夏日までが本年の勝負ですよ。
さあますます面白くなってきますぞ?い。
GOGO!!

続 WEB2.0

さてWEB2.0シリーズ第3弾はこのシリーズの本番だ!いまウェブビジネス界でもっとも話題のキーワードである 「Web2.0」について、 絶賛発売中の「WEB2.0 BOOK」の著者がビジネスパーソンに対して、わかりやく解説する。開催は5月25日(木)インテリジェントロビールコ(飯田橋駅すぐ)
登壇して頂くのはネットエージの後藤康成取締役だ。
参加者には著書をプレゼントする。ぜひ多くのビジネスパーソンの皆様のご参加を期待したい。
この顔が今後売れそうだ!
gotoyasu.JPG
詳細は 当社イベントコーナーへどうぞ