BMB研究会でちょうど夏休みシーズン明けの9月8日(木)ー9日(金)の2日間にわたり中部国際空港(セントレア)視察研修と愛知万博の視察研修を行う。研究会会員以外でも参加可能であるので、是非お早めにご検討いただきたい。名古屋市内のホテルは満杯状況が続き、博覧会場も人気パビリオン中心に整理券の確保に何時間も待たなければならないのであれば絶好のチャンスであると考えて方がよいと思う。しかも今回はオープンしたばかりのセントレア空港の専門家によるしっかりとした視察も組み込まれている。
主催がビルマネジメントビジネス(BMB)研究会であるので、視察内容としては、ビル、施設管理などに重点が置かれるので、特にセントレア空港はその街づくり的発想や環境造り、アメニティ施設、商業施設など非常に参考になると思われる。愛知博も公式アポイントを取っている三菱未来館のほかにも関連する企業パビリオンなどを調整中である。(混雑が予定されているため公式には2訪問程度となる)
お申し込みは下記URLから可能です。
BINETイベントコーナーに入り研究会情報へどうぞお越し下さい。
8月9月期に向けて考える
さて全国的に?16、17,18日とほぼ3連休となった方が多いのではないか。当社のような零細企業に取って、しかも経営層にとって、実質的な休日などないのであるが、とはいえ、普段着で、電話の応対を気にしなくてすむ休日期間中はリラックスできる。何かしら余裕を持って先のことに頭をまわすことができる期間といえる。マーフィーの法則をご存知と思うが、マーフィー博士の言う自らの内なる”無限のパワーや知性”の存在を信じて疑わないことである。このマーフィの法則は何人もの翻訳家、教育家たちが入れ替わり立ち代り、いろいろな角度から出版物を出している。そのいちいちを紹介するつもりはないが、経営に関わるものであれば、一度は気に入ったものに目を通してみたい。ただすんなり成功している”超人、IT関連の超エリートなどの運と才能のある方には”まったく無縁かもしれない。私も膨大な中から、4?5冊苦しいときにそのうちのいくつかを読ませていただいた。常に勇気と希望を与えてくれる本として心に残っている。この際、誰が翻訳し、だれの私見が入っていようが本質だけ読むことにしているが。近著の多い植西聡氏の本を紹介します。気に入られたらどうぞ読んでみられることをお勧めする。
マーフィーの言葉あなたは必ず成功する |
RSSは注目に値する?
RSSは「Rich Site Summary」「Really Simple Syndication」の略称である。
何かというとWebサイトの見出しや要約などのメタデータ(データについての情報を記述したデータ)を構造化して記述したXMLベースのフォーマットである。RSSに対応していると、コンテンツ別にいつ、どこで何がどのように更新されたかが瞬時に判別できるすぐれものだ。2004年からブームが始まったといわれるブログブームによってRSSは注目されだしたといわれるが、それはブログ自身がRSS配信に対応していたためである。(当社7.12セミナーより一部引用)
RSSリーダーといわれるツールを入手すると、メール感覚で情報が収集され、極端に言えばWEBサーフィンをする必要がないのである。マイクロソフトが次期バージョンのOSに早くも搭載を表明したのはこの点に早くも注目したからであろう。大手ニューズメディアなどもすでRSSに対応し、配信をはじめている。
今後いかにRSS配信をしていくか、活用を進めていくかは、情報発信企業にとって、重要な戦略の一つとなりそうだ。
会員コーナー
当社の関連会員とは主として年間会費等を納めていただいているテレコム・ニューサービス研究会やビルマネジメントビジネス(BMB)研究会の会員や過去にそれらの研究会のイベントやBINET戦略セミナーのご参加者、年に何回か開催する海外調査団のメンバー等を中心に構成され大まかな業種などに分類されているメーリングリスト会員が広くBINET会員ということになります。まだお粗末ですが関連会員には月に一度格安なケータイ電話やらその他お得情報が届けられています。
過去のイベントでなくても無料で登録できるメール会員登録コーナーにて簡単に登録してお好きな会員に登録することもできます。ただ当社は基本的に法人が対象でありますので、基本情報はきっかりと入力していただく必要があります。
ぜひ多くの方々のご登録をお待ちしております。
メール登録コーナーはトップページにお入りいただき左記のメニューよりメール会員登録をクリックしてご登録下さい。
会員コーナーに入るにはIDとパスが必要となります。
ブログマーケティングとRSS
企業におけるブログの利用に注目が集まっている。私どもも走りながら有効活用を模索しているわけで
ありますが、そんな中、日経BPで始まったシックスアパートの関社長によるブログにも当然注目しています。いろいろご教示お願いしたい思います。
同時に7月4日に紹介された「フィードビジネス・シンジケーション(FBS)」にも関心があります。
企業が積極的にRSSのビジネス活用を進める。この分野もにぎやかになりそうだ。
当社でもブログ活用とRSSのセミナーを開催します。
ご関心の皆様はぜひどうぞ
ESEC VIP 懇親会
東京ビッグサイトで開催された組込みシステム開発技術展(ESEC)においてVIPレセプションに参加する機会がありました。昨年はパーティーには参加しなかったのですが、一昨年と本年で2回目の参加となりました。主催のリードエグジビションジャパンの社長がその挨拶の中で話していたように、一昨年はは確か出展が300社を超えたといっていた覚えがある。本年は何と400社を超えたということである。
この展示会はこのESECだけでなくソフトウェア開発環境、データウェアハウス、情報セキュリティ、データストレージが一体となっている総合展示会としての開催なので、その相乗効果もあるが、その急成長は参加している立場からも感ぜられる。キーノートの講師の顔ぶれにもその勢いが感じられる。
組込み技術に関するユーザーや開発メーカーなどの意気込みも並々ならぬものがある。
大展示会といえば幕張インタロップなどもあるが、ごちゃごちゃした空間に小スペースでブースの並ぶ
活気はイベントとしての派手さこそ少々控えめであるが、実質的な感じがする。
今後も目が話せない組込み分野である。
都丸シルクロードの旅
当社関連ハンドレッドクラブの幹事都丸敬介さんのBLOGと最近のシルクロードの旅のスライドが公開された。(7月末までの限定公開)
ぜひ一度ご覧下さい。
Tomaru Blog 内 何でもマルチメディア(401)からリンクされている。
BINET戦略セミナー050712
7月12日(火)の当社セミナーでブログマーケティングとRSSの最新動向を取り上げます。
今やインターネット関連で話題に出ない日はないほどに関心の高まっているブログ、さらに検索業界にも大きな影響をもたらしそうなRSSさらにRSS広告を、ご活躍の2社にビジネスを意識して解説いただきます。ぜひ多くの方のご参加をお勧めいたします。
講師は1)四家正紀(しけまさのり) 氏 (株)カレン 広報室長 と倉森 聡 氏 株式会社ネットエイジ/事業開発本部 株式会社RSS広告社/事業部長 にお願いしております。
詳細はこちらです
ITのビッグイベント
いよいよ梅雨入りの発表があったところで、昨日今日と天気がよく暑くなっている。
早速梅雨の中休みである。気象の予測はなかなか難しいものだと思う。うっとおしい梅雨は早く去ってほしいものだ。さて仕事柄IT関連のイベントの動向には目を配らせているが、この5月、6月、7月頭にかけてビッグイベントが毎週のように開催される。先週幕張で行われたInterop に参加したが、基調講演と展示会をざっとこなしただけで半日程度費やした。この程度では通り過ぎたようなものであるが雰囲気だけでも参考になる。最近面白くなくなったといわれるこのITイベントも規模はかなりのものであり、まだまだ賑わいもあり派手さもある。主催側の発表で3日間の合計が15万人を超えているとのことだ。昨年の14万人を上回っている。基調講演のNHK講師の先生が話されていたが、放送関係の方がこのInteropで講演するのはかつてない?とのこと、通信放送連携はもう始まっている。
NHK技研公開展示
年に一度公開されるNHK放送技術研究所に顔を出してみた。初めての訪問であった。
用賀駅から成城学園行きでNHK技研まで15分ほどバスに乗る。バスの掲示板の停車予定バス停リストにNHKの名前がなく、運転手に確かに停車するかどうか確認しなければ、不安であった。公開期間中はなにやら取材だとか、それらしいサラリーマン風の人々が、多数乗車しており、おおかた察知できるのだが。初めての方はよく確かめてから出かけられることをお勧めする。
内容的にはNHKの歴史展示(すなわち放送の歴史から)、まず驚かせるのは”NHK技研ビジョン”NEXT”だ。詳細は別の取材陣に任せるとして、NHK技研「75のお約束」は技研75周年にあたり、3年後の技研としてお約束できる75の項目が入場口付近の壁面に大々的に掲示されていて注目だった。
今回時間の関係もあり、展示視察のみだったが、注目展示はデジタル放送だ、地デジの携帯受信、サーバー形放送など近々お目にかかれるものから、スパーハイビジョンなど一歩先の技術展示など近い将来の期待を膨らませる内容であった。