1月のセミナー第一弾はドローン・ベンチャー

さて本年もあと1ヶ月少々となりましたね。

次回のセミナーはどうも1月22日のわが国のドローン・ベンチャーが第一回となる模様。

遅れをとっているとはいえ、わが国でも無人飛行機(ドローン)の推進に関する協会なども設立さ

れ今後いろいろな課題について官民でその推進が取り組まれる模様です。

確かに今のような騒音が激しく、なんとなく不安定なヘリがそこらじゅうを飛び回るには日本は

密集しすぎていますよね。アメリカでさえアマゾンの宅配ヘリには問題が多いようだ。

この点は徐々に解決されていくのだと思いますが、まず日本のベンチャーがどんなことをして

このドローンを活用しているのかその点をまずご紹介していくことにしました。

3社によるドローンの開発や活用にはそれなりの目的があるようです。

関心はあるが飛行物体まではという企業も多いかと思いますがぜひ、多くの企業に参加いただ

きドローンの今後を展望したいと思いますね。ぜひ!

セミナーの詳細はこちらです

2015年初頭の海外視察情報

さて年内のセミナーも数少なくなってきました。それは別途ご案内するとして人気海外視察を2つご案内しておきます。当社企画ではありませんが、ICT分野の皆様には注目の高いイベントになりますし、若干の特典をつけますので、ご参加ご希望の場合にはぜひご活用ください。

**********

【2015 年海外視察情報】
1.2015 International CES ( http://www.cesweb.org/
JANUARY 6-9, 2015 Las Vegas
*CES とは、世界最大の国際家電見本市です。約2,700 以上の出展社が20,000 件以上の新製品を展示。
140 カ国以上から約15 万人の参加者が見込まれます。コンシューマーエレクトロニクス業界にとって今年で最も心踊る4 日間となるでしょう。2015 年CES においては当社は直接視察団を組んではいませんが、下記のWorld Technica/ Internatinal CES 国際家電ショー視察ツアーを推奨します。
推奨ツアーにご参加いただいた場合、当社主催のBINET 関連セミナーのご参加に際し、¥5,000 の割引をさせていただきます。
ただしお申し込みの際に規定のフォームからお申し込みの必要があります。

詳細は http://www.binet.co.jp/event/studymission.html をご覧下さい
——————–
2.Mobile World Congress(MWC 2015)
http://www.mobileworldcongress.com/

MWC2015(Mobile World Congress) March 2-5 Barcelona, Spain
世界最大のモバイル/ワイヤレス専門イベント「MWC(モバイルワールドコングレス)」は、
ビジネスのグローバル化のなかで、全世界のモバイル/ワイヤレスのビッグカンパニーが勢ぞろいし、デバイス、ネットワーク、サービス、ソリューションが一堂に会する唯一の場としてますます重要度を増してい ます。この 「MWC」に参加し、その動向をつぶさに見ない限り、モバイル/ワイヤレス市場の今後の展開を予測することは難しくなっています。
世界中のキャリア、メーカー、プロバイダーが集結し、年々規模を拡大するビッグイベント「MWC」で、
世界の最前線の動きをつかむことは、 明日を正確に見通せる数少ないチャンスです。
ただしこの期間中の開催地バルセロナ市内・近郊のホテルは、主催者であるGSMAが押さえており、これからの手配は、非常に厳しい状況です。よって以下のJTB のツアーへのご参加を推薦いたします。
*なおご参加者には帰国後、情報通信総合研究所の研究員による報告セミナー(3 月26 日午後開催)に¥5000 割引にてご参加いただける特典も設けました。ぜひ多数のご参加ご検討ください。
詳細は http://www.binet.co.jp/event/studymission.html をご覧頂き、
規定の用紙にてお申し込みください

以上

今週のセミナーはドローン

今週の目玉は14日金曜日開催の「自律型電動マルチロータヘリ・ミニサーベイヤーの現状技術と展望」 であります。アマゾンがその物流手段としての利用するとの報道があったこともあり、注目度が上がっている。日本では従来消毒散布など限られた手段に使用されていたが、ミニサーベイヤーコンソーシアムや、最近設立される一般社団法人日本UAS産業協議会(JUIDA)など業界は盛り上がってきています。今回14日のセミナーでは千葉大学特別教授/ミニサーベイヤーコンソーシアム会長の野波健蔵先生の講演があります。広い分野での活用が期待され、これから法的な問題も含めて整備され、進展するであろうドローン産業の発展には期待したい。

ご関心あるかたは今からでも参加可能ですので、下記URLよりお申し込みください

主催及びお申し込みはこちらです

連休の天気は

さてこの土日月で3連休という方も多いと思います。しかし天気は曇りないしは雨と諦めていました。事前の予報がそういうことでしたからね。

しかし本日の予報(正確には11月1日の)によると、東京地方は予想に反し晴れ間が出て、行楽日和とか?明後日の月曜日もしかり。

くれぐれも東京地方というのは天候には恵まれているのか知れませんね。強い台風であっても東京に来るころには弱まったり、ちょっとコースがそれたり、短時間であったりと実にラッキーなことが多い。

ある気象予報士がいっていましたが周辺に箱根を含めた高い山々があり、雨風がそこで変化してしまうことが原因のようです。

まったくもって江戸は首都にふさわしかったのかもしれません。

しかしそのような偶然に甘えてはいけません、もし最強の台風の直撃を受けたらどうなるのか

他の地区は晴天でも東京地方だけは大雨といった逆の現象がないわけではありません。

12月4日のBMB研究会「首都水没」で解説がありますが、まさに首都圏はゼロメートル地帯や

縦横無尽に張り巡らされた地下鉄網など災害には弱い構造を持っています。

ただラッキーなことに喜んでいるばかりでなく、いざ首都圏が異常現象に襲われたれた場合は

どうするのか、しっかりと準備しておく必要があります。地震もしかり、2020年オリンピック、パラリンピック開催もあることですしこの辺はしっかりと行政も含め、個人的にもしっかりと準備は怠らないようにしたいものです。

11月からのセミナー

まだ1-2変更追加がある模様ですが、現段階で確定している11月-12月セミナー一覧を掲載します。 本年もわずかとなりましたね。もう2ヶ月あまりです。お早めにご検討ください。

1.BINET 倶楽部セミナー141106
「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)について」
~自動走行システムを中心として~
開催日時:11 月6 日(木)15:00 から17:00
会場:NHK 青山荘
講師:内閣府 政策統括官(科学技術・イノベーション政策担当)付
参事官付(総合科学技術・イノベーション会議事務局)企画官 田沼 知行 氏
会費:一般 ¥26000 関連 ¥23400 (消費税別)
詳細及びお申し込みは
http://www.binet.co.jp/event/event.html#t01
—————–
2.BINET 戦略セミナー141027「自律型電動マルチロータヘリ・ミニサーベイヤーの現状技術と展望」
開催日時:11 月14 日(金)14:00~15:30
会場:南青山会館
講師:千葉大学特別教授 野波健蔵 氏
*大学発ベンチャー 自律制御システム研究所 代表取締役、ミニサーベイヤコンソーシアム会長野波健蔵氏
にドローンの現状と今後を解説していただきます。
会費:一般 ¥26,000 関連 ¥23,400 (税別)
セミナー詳細及びお申し込みは下記URL へどうぞ
http://www.binet.co.jp/event/event.html#t05
—————
3.BINET 倶楽部セミナー141126「第5 世代モバイル実現に向けて
開催日時:11 月26 日(水)13:30 から16:00 会場:NHK 青山荘
講師:1)「第5 世代モバイル推進に向けた各種施策」
    講師:総務省総合通信基盤局移動通信課課長補佐 五十嵐大和(ひろかず)氏
   2)「LTE から次世代(5G)に向けた無線アクセスの発展」
    講師:(株)NTT ドコモ 先進技術研究所主幹研究員 浅井 孝浩 氏
会費:一般:¥26,000 関連:¥23,400 (消費税別)
    BINET 倶楽部セミナー会員(規定内で無料)
詳細及びお申し込みは http://www.binet.co.jp/event/event.html#t02
—————-
4.BMB 研究会12 月例会セミナー「首都沈没」
開催日時:12 月4 日(木)15:00~17:00
会場:NHK 青山荘
講師:公益財団法人江戸川環境財団理事長 土谷信行 氏
ゼロメートル地帯が4 割を占め、多数の地下鉄が走る東京は、きわめて水害に弱い構造である。スイスの再保険会社が世界一危険な都市とした東京の強靭化策は?
会費:一般 ¥26000 関連 ¥23400 (消費税別)
詳細及びお申し込みは http://www.binet.co.jp/abmb/openevent.html

めっきり秋めいて来ました

台風19号の通過のあとめっきり冷え込んでますね。10月も中旬です。もう秋ですね。

知らず知らず長袖に上着、夜も一枚多く掛けないと寒いくらいの気候となってきました。

さて今年もあと2ヶ月あまりですよ。いつもながら月日のたつのは早いもの、もう年末年始を考えて

仕事は追い込みです。

台風19号

先週に続き、今回は最大、最強の19号来襲ということで連休最終日は各報道機関も台風の動向に集中していた。しかし九州上陸後はとにかくスピードアップ、心配されていた14日東京地区の通勤時には影響がなかった。とにかく東京地区は直撃でもされない限り、弱まった台風が通り抜ける感じでこの2週大きな災害もなく無事で何より。災害には弱い首都圏であるがまったく助かります。

本日のキーワードは台風

やはり今日のナンバーワンキーワードは台風のようだ。

大型台風18号が接近中。まだ遠いのに、東京では朝から雨、夜になってからは都内にも大雨警報が出されてるし、進路見てると東京も暴風圏に入りそう。

明日朝から昼にかけて東京に大接近かな。しかも急速に早くなっている。明日朝の通勤は大変そうだな。同情します。

http://www.jma.go.jp/jp/typh/

10月セミナー開催近し!

飛び石連休も比較的好天のなか終了しましたが、今度は16号台風が大雨をもたらしそうですね。

さてご案内している10月セミナーも開催が迫ってきました。

1.来週10月2日開催:「無線LANの国際標準化及び最新技術動向」

新会社(Every Sense)での活動も始まっている真野浩さん及びNTT未来ねっと研究所清水雅史 氏による講演。

2.10月9日BMB研究会 

NTTファシリティーズ前社長の沖田章喜氏による講演 テーマは同社が積極的に取り組んできた「環境とエネルギー(仮)」

3.10月15日 「マイナンバー制度と企業の実務対応」

2016年より運用開始とされるマイナンバー制度、民間企業の具体的な対応策やビジネスチャンスにつき 富士通総研 榎並 利博 氏 が具体的に解説。

4.10月27日 開催:「自律型電動マルチロータヘリ・ミニサーベイヤーの現状技術と展望」

ロボットへの関心が高まるなかこのドローンへの参入が相次いでいます。

日本独自のドローンの普及に尽力する千葉大学特別教授野波健蔵 氏にその現状と今後

海外の動向など含めて解説いただきます。

以上は 当社イベントコーナーでご確認ください。

ワイヤレスの時代だ。

当方の仕事場は一般マンションの一室。小さなスペースに電源ケーブル、光インターネット、INSなどのケーブルなどが入り乱れごちゃごちゃと配線されている。それで先般古いUPSを取り替える際などまったく大変であった。不用意にケーブル類をはずしてしまい、どれがどれだかわかならくなった。
できるだけInternetとINSのFAX回線を維持しながらと思ったが、何せ狭い空間にLANケーブルやらモジュラーケーブルなどが行き来しているため、、理屈で追っていけばわかるのだが、結局半日間位は不通の時間を作ってしまうことになりました。やはりこれからはワイヤレスにすべきだな。つくづくそう思いました。低次元の話で恐縮。

さて新しい無線LANの話を聞かれたい方は以下のリンクからどうぞ。

EverySense inc の真野浩 氏、NTT未来ねっと研究所 清水雅史 氏 登壇! 
「無線LANの国際標準化と最新技術動向」
開催10月2日(木)13:30-16:00