2020年1月のセミナー

1.(一社)BMB研究会 「街を森にかえる<環境木化都市>を目指して W350計画」

高層、あるいは大型の木造ビルに取り組む北米の建築家やディベロッパーが増えている。 こんな中日本の大手ゼネコンなども高層純木造耐火建築物の建設に着手始めているが、今回の講演では2018年2月に発表された住友林業の構想を中心に話を聞きます。

================
開催日時:2020年1月15日(水)14:30から16:30 終了後18時ごろまで懇親会
会場:インテリジェントロビールコ(飯田橋駅下車地下鉄B4b出口すぐ軽子坂MNビル1階)
住所:新宿区揚場町2-1 電話 03‐3266-9311
================
【講演アジェンダ】
住友林業が昨年2月に発表した、W350計画の紹介。
2041年に地上350mの木造超高層ビルを中核とした環境木化都市の実現を目指す研究・技術開発構想。将来あるべき姿からバックキャスティングして、建築技術のみならず、木材活用、環境負荷
低減、住む人の暮らしをよりよくする技術にいたるトータルな取り組みを紹介。

講師:住友林業株式会社 理事 筑波研究所長 中嶋 一郎(なかじま いちろう) 氏

詳細は https://www.bmb.or.jp/openevent.html

2.BINET戦略セミナー200124 「DX時代を拓くローカル5Gへの期待」

2020年1月24 日(金)13:30~17:00
会場:TKP貸会議室市ヶ谷(都営新宿線市ヶ谷駅下車 A3出口 徒歩1分 )

講師陣
1) 13:30-14:15 「DX時代を拓くローカル5Gへの期待」 
要旨:
ローカル5Gが始動した。デジタルトランスフォーメーション(DX)
の重要性が叫ばれる中、ローカル5GがDX推進の切り札の一つとして注目されつつある。
本講演では、ローカル5GとDXを概観した後、DXにおけるローカル5Gの役割、
企業の取組状況とその課題を紹介する。
講師:(一社)WSN-ATEC 理事長 田丸 喜一郎 氏
2)14:15-15:00 「5Gの技術とサービスの概要」
アジェンダ:
1.携帯電話網の変遷と5G(=IMT2020)
2.5Gで提供される3種類のサービス(eMBB, URLLC, mMTC)
3.5Gで実現される無線通信技術
4.5Gで実現されるネットワークシステム技術
5.5Gに向けた実証実験
講師:千葉大学 名誉教授 阪田 史郎 氏
3) 15:15-15:55“サイバー・フィジカル・システム テクノロジーカンパニー“に向けて
1.5G/ローカル5Gに向けての東芝の取組み
+5G/ローカル5G通信インフラ実現に向けての取組み
+5G/ローカル5G時代の社会インフラ実現に向けての取組み
2まとめ
講師: (株)東芝 研究開発センター次長 斉藤 健 氏
4. テーマ:東京都のデジタル戦略 ~TOKYO Data Highway 基本戦略~
概略
東京都は、8月29日に「TOKYO Data Highway 基本戦略」を発表いたしました。
ビジネスや観光がグローバル化するなかで、5Gによるモバイルネットワーク網の整備が、 都市間競争を制するといっても過言では
ございません。そのような中、21世紀の基幹インフラは、 電波の道・モバイルネットワーク網であり、これを「TOKYO Data Highway」と名付け、 5Gネットワークの早期の構築に取り組むことといたしました。

講師:東京都戦略政策情報推進部ICT推進部 部長 荻原 聡 氏

詳細は https://www.binet.co.jp/event/event.html#t02

以上

コメントを残す