11月のおすすめイベント

10月も残すところ1週間程度になりました。今までのところ雨の多い10月でしたね。
今週は天気がよさそうですが。
ご案内も11月をお知らせしておきたいと思います。
どうぞ今のうちから早めに予定をしていただきたいと思います。
——————————————–
まず1.BINETセミナー2本
1)BINET戦略セミナー051108
「ICタグ実用化最前線・・UHF帯への期待と課題」
開催日時:11月8日(火)13:30?16:00
会場:インテリジェントロビールコ
2)BINET戦略セミナー051115
「スーパー3Gへ向けたドコモの技術シナリオ」
開催日時:11月15日13:30?15:00
会場:南青山会館
*テレコム・ニューサービス研究会特別見学会&セミナー
「パナソニックセンター見学と講演」
テーマ:「放送通信融合によるDTVの進化」
開催日時:11月10日(木)13:30?16:00
会場:パナソニックセンター東京
3、海外調査団参加者募集
「International CES 2006調査団」・・放送とインターネットの融合を探る。
1月4日から11日 8日間 (ラスベガス、サンフランシスコ)
調査団長:インターネット総合研究所 代表取締役所長 藤原洋 氏
**********************************
詳細情報及びお申し込み等は当社ホームページ内
イベントコーナーにてご覧になれます。

RSSの実践的活用法

来週10月25日の当社セミナーで企業利用を中心としたRSSの実践活用法をご紹介します。
このセミナー特色としてある程度のご専門家に対して
・RSSで企業ホームページを充実させる
・RSSを用いたPR戦術
・RSSを用いたマーケティング(集客)
といったことを中心に解説していきます。
詳細及びお申し込みはイベントコーナーへお越し下さい

今週の見所聞き所

今週のセミナーを最終ご紹介。
1)明日18日15:00から16:30
BINET戦略セミナ051018
「KDDIのウルトラ3G構想」 講師はKDDIのワイアレスブロードバンド開発部長の渡辺文夫 氏
長期的なシナリオのなかでKDDIが実施している各種取り組みを解説。・・注目のWimaxの実験など
ワイアレスブロードバンドへの各種取り組みについてじっくりと聞くことができます。短時間集中講義。
2)10月20日BINET戦略セミナー
「地上デジタルラジオ放送の新たな展開」
TOKYOFMを中心に新会社を設立し、新たな展開を図ろうとしているデジタルラジオ放送への取り組み最新情報を提供。講師はFM東京、NHK、KDDIの3社。
以上
詳細及びお申し込みはまだ間に合います。こちらから今すぐどうぞ!

企業におけるRSSの実践的活用法

BINETセミナーにおいて2?3ヶ月前にブログマーケティングとRSSを取り上げて好評を得た。
このBLOGでもこのRSSを7月に取り上げている。しかしながらブログという言葉に対しRSSはまだまだなじみが薄い。基本的にはブログはRSS配信機能を持つわけで、XMLで記述された情報の要約は即時に配信され、RSSリーダーたるものの存在を知っている世の中の先進ユーザーに即配信されるというわけであります。この仕組みは従来のWEBやe-mailによる情報配信の手法を根本的に変えるかもしれません。今先進的情報配信企業はこのRSSの利便性に注目し、積極的な活用を始めている。
今回のセミナーではこの点に気のついた先進ユーザーやWEBマーケティングを業とするいわゆるプロまで含めてRSSの積極的かつ実践的な活用法を解説する。
RSSマーケティングのソリューションを考える方々や企業ホームページ活性化や手法を模索する企業広報関係者の皆様にとって非常に有意義なものとなることでしょう。
講師はRSSマーケティングの(株)ルートコミュニケーションズ、RSSを活用とした広告事業を提案するネットエイジグループの(株)RSS広告社の専門家にお願いいたしました。ぜひ皆様このセミナーで何かを掴み取りください。
詳細はBINETイベントコーナーへどうぞ

デジタルラジオ放送

先週開催の情報家電業界最大のイベントCEATECの大きな話題はもっぱらワンセグ放送であったかな思います。地上デジタル放送のひとつの目玉として携帯向けの放送、「地上波デジタル放送」は、1チャンネルが13の階層(セグメント)にわかれていて、そのひとつの階層ワンセグメントを使う放送ということでワンセグ放送言うことになる。テレビ局側の講演などによるとこのワンセグ放送という言葉を定着させたいということであるので、来年4月開始までに”ワンセグ”が大きな話題となることは間違いない。その他大画面液晶やプラズマディスプレーなど映像系の派手な展示の中でちょっと目立たなかったが、実はデジタルラジオ放送、がラジオ業界の期待をになって動きつつある。CEATECの中でもJEITA・NHKブースの片隅でひっそりと展示がなされていたが、各種プロモーションも実は盛んである。地上デジタル音声放送はCD並みの高品質音声に加えて、文字・静止画・簡易動画によるデータ放送まで、多彩なサービスを提供できる新しい放送ということで2003年10月10日に放送開始したものの、いまだに受信機が普及していないという問題を抱えている。2004年にはラジオの広告収入がインターネットに抜かれ、来年からはワンセグなどモバイル向けのデジタラルテレビ放送も開始される状況である。ただしラジオ放送の利便性はアップルのiPodなどの流行や携帯各社のFM受信機搭載モデルなどからもわかるように関心は高まっている。音声主体であることから電波の隙間にデータを流せることもあり、携帯電話などとの組み合わせで、楽曲をダウンロードするなどコンテンツ販売との相性の良さは抜群である。ラジオ局にとっても広告収入以外のコンテンツ販売による収入増は望むべきところである。
ただデジタルラジオ放送を実施すための設備投資への重い負担が規模の小さなラジオ局へ及ぼす影響を跳ね除けてまで面白い番組提供ができるかが課題であろう。今回10・20BINET戦略セミナーではこの辺の各社の展開を探ってみる。関係者のご参加を期待しています。
開催日時:10月20日(木)13:30から17:00
会場:南青山会館
1)13:30?14:30
「デジタルラジオの最新動向とTFMの取り組み】
TOKYOFM執行役員技術局長 仁平成彦 氏
2)14:40?15:40
「NHKのデジタルラジオに関する取り組み」
NHK総合計画室(デジタル放送推進)担当部長 浜崎浩丈  氏
3)15:50?16:50
「デジタルラジオ放送の将来と展望」
KDDI(株)技術開発本部メデイア技術開発部次長  猪澤伸悟氏
詳細お申し込みはイベントコーナーへどうぞ

10月テレコム・ニューサービス研究会

10月に入り、関連研究会で最初に実施されたのは、BMB研究会でした。(10月5日)
これについてはイベント人でちかじかコメントが用意される。
さて中旬に入る10月13日にはテレコム・ニューサービス研究会の10月例会が開催される。
テーマは「グローバル企業のIT戦略とセキュリティ」である。
講師には日本航空と伊藤忠のIT戦略責任者が招聘されている。
なかなかご多忙のお2人と直接お話のできる機会も少ないかと思われますので、ぜひご都合をつけてご参加いただきたいと考えます。20名足らずの聴講者と懇親会も込みであることを考えれば一般参加¥26000の会費は安いと考えます。(関連会員の皆様にはさらに値引きがあります)
**********
開催日時:10月13日(木)15:00から18:30
会場:アイビーホール青学会館(東京メトロ表参道駅下車5分)
**********
1.15:00?16:00
「日本航空のIT戦略」
内容:・航空会社のITの変遷  ・e-Business 戦略(ICカード等)
     ・セキュリティの強化(バイオメトリクス等)  ・Enterprise Architectureの重要性
講師:森田 元 氏 (株)日本航空 IT戦略企画室部長兼ITセンター長
2.16:15?17:15
「総合商社のIT戦略とセキュリティ対策」
講師:秋光 実 氏 伊藤忠商事(株)執行役員IT企画部長
17:30より講師を交えた懇親会
=========
詳細は当社イベントコーナー内の研究会情報へお越し下さい。

10月は研修の時期ですよ!

折に触れご紹介しておりますが10月から11月にかけてはとにかくいろいろなイベント予定されています。
当社のみならず学会協会、最近はNPOさらに民間企業まで多種多様なイベントが企画されているようです。まずは当社のイベントを忘れずにご紹介しておきます。
1.
BINET戦略セミナー051018
「KDDIのウルトラ3G構想」
開催日時:10月18日(火)15:00?16:30
会場:インテリジェントロビールコ
コメント:このブログでも先にも紹介しておりますが、単なる数年先の構想かと考えてはいけません。
そこにいたる貴重な実験や取り組み、シナリオの発表があります。ご期待下さい。
2.BINET戦略セミナー051020
「デジタルラジオの新たな展開」
開催日時:10月20日(木)13:30から17:00
会場:南青山会館
コメント:来年4月サービス開始のワンセグ放送の話題がそろそろ情報としてにぎわってきておりますが、テレビ放送だけではありません形態やモバイル機器にはむしろ音声サービスがふさわしいかもしれません。地上デジタルラジオの実現に向けてはラジオ業界はもちろんのこと、ケータイや車などの受信機や端末の業界、新たな投資対象として見なおし始めている金融業界、広告業界などの話題になりつつあります。見逃せません。
3.BINET戦略セミナー051025
「企業におけるRSSの実践的活用法」
開催日時:10月25日(火)13:30?16:00
会場:南青山会館
ブログの飛躍ににつれて注目されだしたRSSフィードの世界、ニュース配信などの専門業界はもとよりむしろ情報の効率配信が生命線となる各業界における実践的な活用法を探ります。
企業の広報関係、広告業界、情報配信企業、一般企業まで含めて、やはり必須の情報を提供いたします。(いわゆる HOW TO ものではありませんが。)多くの参加者の期待に沿うことができると信じます。
4.BINET戦略セミナー051108
「ICタグ最前線・・・UHF帯への期待と課題」
開催日時:11月8日(火)13:30?16:00
会場:インテリジェントロビールコ(飯田橋駅B4b出口すぐ)
海外の実用化事例としての香港国際空港プロジェクトをマイティカードの専門家から詳細説明、さらに多くを手がけるSIerの立場から日本ユニシスのご専門家にUHF帯をめぐる課題と期待を聞きます。
さて以上のほか関連研究会のイベントもあります。
とにかく今からご予定いただきますことお願いいたします
すべては下記URLのイベントコーナーよりご覧いただけます.
http://www.binet.co.jp/event/event.html

2006年1月CES調査団のテーマ

さて10月には営業を開始する2006年1月CES(Cosumer Electronics Show)へ調査団では、そのテーマとしては「放送とインターネットの融合を探る」ということになりそうである。
調査期間は日本のお正月明け1月4日(通例日本企業の仕事始めとなりますが)になりそうであります。
ご参加ご希望者はお早めに社内の根回しおはじめ下さい。
帰国は1月11日(水)の予定。
 CESの展示会は今年は昨年にもまして大きなものとなりそうである。今から期待を込めながら企画していきたいと考えます。2006年は携帯へのワンセグ放送。さらに新規充実を図るデジタルラジオなど通信と放送の連携がより身近で具体的なものにとなる可能性もあります。この分野の動きには目が離せません。
皆さん今からご期待下さい。

ウルトラ3G構想

KDDIノウルトラ3G構想を含めた最新の動向を10月18日ご多忙の中、同社au技術本部ワイヤレスブロードバンド開発部長 渡辺文夫 氏 にお話していただくことになっている。
BINET戦略セミナー051018がそれである。同氏は2000年KDD IMT-2000推進室長。2001年KDDI無線アクセス技術部長などを歴任し、現在移動体通信の高度化と次期システム開発に従事しておられるが、最近話題となったKDDIのWiMax実験などでも中心的な役割を果たされている。本講演ではKDDIが描く長期インフラ発展シナリオにつきお話いただくわけでありますが、今回1時間半の単独の講演でもあるので、じっくりと中味の濃いお話が期待できそうである。

組込みソフトウェアの開発実態調査ほか

外部委託すると組み込みソフトウェアの品質が下がる、こんな結果が経済産業省が実施した組み込みソフトウェア開発の実態調査でこのような結果が明らかになった。この内容の詳細はITメディア6・16に掲載された記事をご参照下さい。(少々古くて恐縮ですが)
ところでこの記事内で発表されているIPA ソフトウェア・エンジニアリング・センター 組込み系プロジェクトのプロジェクト・サブリーダー 田丸喜一郎氏の話をじっくりと聞く機会があります。(直近ではありますが)、9月28日に開催のBINET戦略セミナー050928 9月の最終セミナーであります。
 田丸さんといえば東芝ご出身。組込み系の大きなイベントであるESECの企画委員を努めるなどこの分野の先端的な活動や業界活動等に多く従事されている。今回のセミナーでは田丸氏の話に加え、組込みスキル標準の話を同じくSECの関口正氏より聞くことができます。それぞれ1時間半ずつとたっぷり時間も取ってあります。皆様9月末ご多忙のところとは思いますが、今すぐご参加ご検討下さい。
セミナーの詳細はこちらをクリックしてください。BINET会員には割引特典もあります。