新春第一回セミナーは大盛況

先週21日(水)に開催された2009年度第一回セミナーは定員を超える大盛況のうちに終了しました。この不況による影響が心配される中、主催者としては胸をなでおろしました。

テーマは「業界リーダーが語るSaaS/クラウド時代のサービス戦略」と題し、NTTコミュニケーションズのIPブロードバンド事業部長の高瀬氏、メイドインジャパンソフトウェアコンソーシアム(MIJS)理事長の千田氏、NTTデータ執行役員の神田氏の3人。

昨今コンピュータ雑誌などで話題沸騰のクラウドコンピューティングであるが、参加者の面々をみると、サービスの提供側の大手ベンダー、メーカーからの参加が多い結果となった。

SaaS/クラウドというこのキーワードが本年どれほど本格化したものになるか注目していきたい。

資料等ご希望の方には、残部数のある限り、お分けします(有料ですが)のでぜひお問い合わせください。

報告資料等のお申込みは 左記下線部分をクリックしてください。

今後のセミナーについては

イベントコーナーへ どうぞお越しください。

 

 

ドクターネット メールマガジンサービス(2009.January 臨時号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.doctor-net.co.jp/ ━━

 ◇◆ ドクターネット メールマガジンサービス◆◇

━━ Doctor-Net Co., Ltd. ━━━━━━━━━━━2009.January 臨時号 ━

 

本メールは、(株)ドクターネットが医療に関連する情報を皆様に無料で

ご提供しているものです。

This is Japanese radiology information mail magazine which is produced by Doctor-Net, Inc. at free of charge.

 

─────────────────────────────────┐

◇◆目 次−Contents◆◇

[] 新年お年玉プレゼント第1弾

『書籍進呈』 ドクターネット代表取締役 佐藤俊彦

[] 新年お年玉プレゼント第2弾

『セミナーのご招待』

─────────────────────────────────┘

 

─────────────────────────────────┐

◇◆[] 新年お年玉企画第1弾 『書籍進呈』◆◇

これからは自分の身は自分で守らなければならない時代となり、“予防医療”

が重要になってくるという思いから、“医療崩壊 回避できず”を出版することと

なりました。(デジタルメディスン社より発売)

メルマガ今月号にてお知らせいたしましたとおり、出版を記念した本書進呈

企画を引き続き行っております。

ご希望の方は下記URLのお問合せフォームより、ご氏名、会社名、ご住所、

E-mailアドレスを明記の上、「内容」に「書籍希望」の旨ご記載しご応募ください。

大変ご好評につき残りわずかとなってまいりました。ご応募頂く際は、お早め

にお願い致します。

ドクターネット代表取締役 佐藤俊彦

http://www.doctor-net.co.jp/contact/

─────────────────────────────────┘

 

─────────────────────────────────┐

◇◆[] 新年お年玉企画第2弾 セミナーのご招待◆◇

新年お年玉企画第2弾といたしまして、先着20名様を下記セミナーへ

参加費無料でご招待させて頂きます。

 

シルバー&ヘルスケアビジネス戦略特別セミナー

「医療を変革するか、カプセル内視鏡技術の威力」

主催:株式会社新社会システム総合研究所

─────────────────────────────────┘

【セミナー内容】

1.カプセル内視鏡の基礎と今後の展望 【13001415

PillCamカプセル内視鏡は、ギブン・イメージング社によって世界に先駆け

て開発されました。現在60カ国以上で使用され、85万個以上販売されており、

900以上の臨床研究成果が論文化されています。又、海外では小腸用の他、

食道用や大腸用カプセルが実用化されています。

 1.開発の経緯

 2.ギブン画像診断システム

 3.適応と禁忌

 4.臨床使用状況

 5.今後の展望

ギブン・イメージング株式会社 常務 薬事品質保証部 部長 亀井 智成 氏

 

2.カプセル内視鏡の威力、病院における利用の現状 【14251540

体内に侵入させた器械で体内の撮影をする、というSF小説のような装置で、

2000年に開発された。現在日本で使われているのは小腸が対象だ。消化管

出血があったのに上部、下部消化管に異常が見つからないような時に使われ、

約40%で原因が見つかる。

1.検査対象

2.検査の実際

3.被験者の負担と安全性

4.診断実績

5.他の医療機関との関係

NTT東日本関東病院 内視鏡部長・消化器内科部長 松橋 信行 氏

 

3.カプセル内視鏡の有用性と今後の展開 【15451700

カプセル内視鏡の開発・実用化により小腸疾患の診断は飛躍的に進歩した。

原因不明の消化管出血の診断のほか、NSAIDs関連小腸傷害の研究などでも

その有用性が報告されており、今後カプセル内視鏡の新しい展開が期待される。

1.原因不明の消化管出血に対するカプセル内視鏡の有用性

2.前処置のカプセル内視鏡画像に対する効果

3.低用量アスピリンは小腸粘膜傷害を惹起するか

4.カプセル内視鏡transit timeの診断への応用

横浜市立大学附属病院 消化器内科診療指導医 遠藤 宏樹 氏

 

【日時】

2009年1月29日(木)午後1時〜5時

 

【会場】

SSKセミナールーム

東京都港区西新橋2−1−1 興和西新橋ビル11F

 

【申込方法】

参加ご希望の方は、ご氏名、会社名、ご住所、お電話番号、FAX番号をご明記

の上、123日までに下記担当までご連絡お願い致します。

折返し、主催側よりFAXにて受講証(当日ご持参下さい)、会場地図をご本人様

宛てにお送り致します。

担当:弊社経営企画室 本庄秀之(h.honjo@doctor-net.co.jp

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■発行:(株)ドクターネット メールマガジン編集部

───────────────────────────────

アドレスの変更・配信停止、その他のお問い合わせについては

http://www.doctor-net.co.jp/contact/index.html

までお願い申し上げます。

───────────────────────────────

C)Copyright 200 Doctor-Net, Inc. All rights reserved.

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バイオマーカーの最前線 〜次世代診断と創薬にむけて〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     バイオマーカーの最前線 〜次世代診断と創薬にむけて〜

            http://www.omics.jp/event/

 

   バイオマーカー探索、診療応用、国内外の臨床試験の動向が分かる

 

                    オミックス医療研究会定期講演会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

皆 様

 

拝 啓 時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。

 

オミックス医療研究会のバイオマーカー分科会は標記の講演会を開催致します。

 

本講演会では、バイオマーカーの医薬への適応について、オミックス関連分野の

第一線の先生方に講演をお願いしております。前半は、基礎研究からバイオマー

カー探索、後半はバイオマーカーの診療への応用や国内外の臨床試験の動向につ

いてご講演いただきます。

 

最後のセッションはテクニカルセミナーとして、プロテオミクス解析方法の実際

について、技術論、プロトコールなど意見交換の機会とさせていただきます。

 

本講演会が、オミックス医療においてこれらの知見をどのように今後の研究と診

療に生かしていくのか、考察を深めて頂ける場になれば幸いです。

 

多数の皆様の参加をお待ちしております。

 

                                 敬 具

 

 

               記                

 

┏┓    開催概要

┗□────────────────────────────────

 名 称 :オミックス医療研究会定期講演会

      バイオマーカーの最前線 〜次世代診断と創薬にむけて〜

 日 時 :2009124()13:0018:00

 会 場 :東京医科歯科大学 歯学部特別講堂

 世話人 :西村 俊秀(東京医科大学)

      内田 和彦(筑波大学)

      野村 文夫(千葉大学)

 参加費 :会員無料(事前登録)

     :非会員 3,000円(事前登録)

     :非会員 4,000円(当日参加)

 主 催 :オミックス医療研究会

     :東京医科歯科大学情報医科学センター

     :東京医科歯科大学大学院生命情報科学教育部

 共 催 :日本質量分析学会

 定 員 :150名

 参加申込:オミックス医療研究会HP( http://www.omics.jp/event/)

      より事前登録受け付け中。

      ※定員に達し次第受付締切とさせて頂きます。

 

┏┓    プログラム(予定)

┗□────────────────────────────────

 13:00-13:05 はじめに

 13:05-13:45 大規模グライコミクスの実現とその応用

        西村 紳一郎 氏

        北海道大学大学院先端生命科学研究院

        先端生命科学部門先端生体制御科学分野

 

 13:45-14:25 LC/MS/MSとマイクロアレイを用いた組織切片

       からのバイオマーカー探索とその検証手法

        山本 剛 氏

        昭和大学 歯学部 口腔病理学講座

 

 14:25-15:05 MRMアッセイを用いたバイオマーカー

        タンパク質群の同時定量法の開発

        上家 潤一 氏

        麻布大学獣医学部獣医学科 病理学研究室

 

 15:20-16:00 研究から診療への課題:倫理的留意点

        福嶋 義光 氏

        信州大学医学部遺伝医学・予防医学講座

 

 16:00-16:40 バイオマーカーを利用した創薬と

        臨床試験の内外動向

        具嶋 弘 氏

        医薬基盤研究所

 

 16:40-17:35 テクノロジーセミナー

        疾患プロテオミクス解析におけるLC-MS

       MRM方法論と実際

        福田 哲也 氏

        エーエムアール株式会社

        (スーパーバイザー 西村 俊秀 氏)

 

 17:35-17:50 総合討論

 17:50-18:00 まとめ

 

                              以上

 

◇――――――――――――――――――――――――――――――――─

 お問い合わせ先

 

  オミックス医療研究会 事務局

  所在地: 〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45

      東京医科歯科大学 情報医科学センター内

  TEL  : 03-5803-5144

  FAX  : 03-5803-0251

  E-mailinfo@omics.jp

  URL  : http://www.omics.jp/

──―――――――――――――――――――――――――――――――◇

新春セミナー

新年明けましておめでとうございます

本年もより一層のご支援お願い申し上げます。

 

さて2009年の仕事が始まります。

今年は経済環境から見ても我慢の1年となりそうですが、こんな時こそ新しい企画や斬新なサービスをじっくり創出するチャンスとも考えています。

ともあれ今年のセミナーのトップバッターは1月21日(水)開催の「SaaS/クラウド時代のサービス戦略」となっています。講師陣も一流です。ぜひ多数のご参加を期待いたします。

 

以下 現在決定している1月2月の優良セミナーをご案内いたします。セミナーのみならず講師との直接的な情報交換、名刺交換の場なども設けております。

==============

 

以下概要

=======================

1.BINET 戦略セミナー090121

「業界リーダーが語るSaaS/クラウド時代のサービス戦略」

開催日時:2009 1 21 (水)13:30 から1700(予定)

1)NTTコミュニケーションズ(株)

ブロードバンドIP 事業部 事業部長 高瀬 哲哉 氏

2)(株)NTTデータ

執行役員ビジネスソリューション事業本部長 神田文男 氏

3)メイド・イン・ジャパン・ソフトウェアコンソーシアム(MIJS)

理事長(東洋ビジネスエンジニアリング(株)取締役会長 千田峰雄 氏

詳細URL http://www.binet.co.jp/event/event.html#01

**************************************************

 

2.テレコム・ニューサービス研究会/BINET 倶楽部協力

新春セミナー&懇談会「オープン化/多様化するモバイル産業(仮称)

開催日時:2009 1 27 (火)1600 から1930

会場:NEC芝倶楽部

講師:竹田義之 氏 (株)NTTドコモ 執行役員研究開発センター副所長

1.「携帯電話の進化とオープン化」

1)第二世代、第三世代、3.5世代、3.9世代(LTE)

そして第四世代(IMT-A)に至る携帯電話の進化と標準化動向について。

2)iPhoneAndroid をはじめとする携帯電話端末、

携帯電話サービスのオープン化の動向について

3)新しい端末の動向について(CEATEC JAPAN 2008から)

——————————

2.「モバイル向けマルチメディア放送に向けた各種施策」

総務省情報流通行政局 放送技術課長 奥英之 氏

詳細:http://www.binet.co.jp/event/event.html#02

**************************************************

 

3.BINET 戦略セミナー090205

「最新のデータセンターファシリティ戦略と革新的ソリューション(仮)」

開催日時:2009 2 5 (木)

会場:スクワール麹町(四谷駅徒歩2 )

講師:NTTファシリティーズ(株)取締役

データセンター環境構築本部長 小泉 泰之 氏

詳細:http://www.binet.co.jp/event/event.html#03

****************************************************

 

4.テレコム・ニューサービス研究会2 月例会セミナー

開催日時:2009 2 12 (木)13301600

会場:NEC芝倶楽部

1)「新産業革命と起業家の役割」

講師: (株)インターネット総合研究所 代表取締役所長 藤原 洋 氏

2)「グリーンITとユビテックの展開」−ITを用いた省エネ事業へのアプローチ

講師: (株)ユビテック 代表取締役社長 荻野 司 氏

詳細:http://www.binet.co.jp/event/event.html から研究会情報へ

****************************************************

 

5.BINET 戦略セミナー090219

「“クロスネットワーク”時代の基幹サービスとコンテンツビジネス(仮称)

開催日時:2009 2 19 (木)13:00から17:00

1.「次世代サービスの共創に向けたNTTグループの取り組み(仮)」

日本電信電話(株)新ビジネス推進室次長 中山俊樹 氏

2.「情報大航海プロジェクトとケータイのトレンド」

(株)NTTドコモ 法人事業本部モバイルデザイン推進室担当部長 佐藤一夫氏

3.「FMCFixed & Mobile Convergence) の近未来像=コンテンツ事業者からの提

案」

角川モバイル(株)常務取締役 鈴木修美 氏

詳細: http://www.binet.co.jp/event/event.html#04

**************************************

以上はITを中心としたセミナーですが

建設・不動産、やビル事業なの度の関係者向けのセミナーが9月29日(木)開催されます。

ご関心の方はBMB研究会へお越しください。
http://www.binet.co.jp/abmb/openevent.html

 

 

科研費セミナー

科研費セミナーの企画              石田晴久

 

セミナー: モバイル教育の技術的基盤

 

   「どこでも、いつでも、マイペースで」勉強ができるというのが、教育のひとつの

   理想像ですが、それが、IT技術の発展で可能になりつつあります。本セミナーでは、

   eラーニングの最先端であるモバイル教育に着目し、その基礎となる最新技術を紹介

   します。具体的には、サイバー大学での実践と将来計画や学会動向、インターネット

   経由で、エリア限定のワンセグ放送を可能にするSpotcast、最近の携帯電話で注目

   されるオープンなOS:Android、さらにはモバイル教育のプラットフォームになりつつ

   あるフリーソフト:netCommonsMoodleをとりあげ、専門家による解説を行います。

   ふるってご参加下さい。参加費は無料ですが、事前登録は必要ですので、下記により、

   登録をお願いします。なお、実演もいたしますので、ワンセグ対応の携帯電話機

   をお持ちの方は、ご持参下さい。

 

  日時: 2009年1月30日 午後1時30分〜5時

  場所: 富士通セミナールーム(浜松町)

  主催: サイバー大学 

  協力: 富士通(株)、(株)アスキー・メディアワークウス

  参加費: 無料(ただし事前登録をお願いします)

  参加人数: 先着100名(一般の方々)

 

 プログラム

 

  1.モバイル教育の現状と動向  サイバー大学IT総合学部 

                   石田晴久、久保田達也、勝真一郎

  2.エリア限定ワンセグ放送ツール  富士通

  3.携帯電話のためのオープンOS   日本Androidの会

  4.モバイル教育のプラットホームとしてのnetCommonsMoodle

             ラウンドテーブルコム 柳沢富夫

 

 申し込み先・問い合わせ先

  メール: mobile-edu-seminar@cyber-u.ac.jp

そろそろ来年の企画をご案内いたしましょう

2008年も残すところ2週間余りとなりました。

年末ご多忙のところ、そして厳しい企業環境の折かと存じますが、

来年のICTを予測した1月ー2月の厳選セミナーを準備いたしました。

ご案内いたしますのでぜひ今からご予定いただきます

ようお願い申し上げます。

年内にお申し込み完了の皆様には10%割引を適用いたします。

==============

セミナー概略

1.「業界リーダーが語るSaaS/クラウド時代のサービス戦略」

開催日時:2009121(水)13:30から1630

2.「 オープン化/多様化するモバイル産業(仮称)」

開催日時:2009127(火)1600から1930

3.「最新のデータセンターファシリティ戦略と革新的ソリューション(仮)」

開催日時:200925(木)1500-1700

4.1)「新産業革命と起業家の役割」

  2)「グリーンITとユビテックの展開」

 −ITを用いた省エネ事業へのアプローチ−

開催日時:2009212(木)13301600

5.「クロスネットワーク時代の基幹サービスとコンテンツビジネス(仮称)」

開催日時:2009219(木)13:00から17:00

==============

詳細は添付PDF及び下記URLにてご確認下さい。

http://www.binet.co.jp/event/event.html

 

===============================

不況の今だからこそ効果を発揮するWebサイト戦略

米国に端を発した金融不況の影響が、じわじわと日本の企業経営にも波及してきているようだ。

メディアの報道からも大手輸出関連企業の大幅減益や、内定者を取り消す企業だとか、出張を減らす企業だとかあまり楽しい情報にお目にかからない。

 しかしこんな時期こそ、来年に向けた営業・マーケティングの再構築が必要になります。

そしてWeb を基軸にしたマーケティングの効率性や重要性を認識して、新たな営業活動に取り組むべき時です。

今回、年末のご多忙のところ、4社の優良企業のみなさまにお集まりいただいて、短時間ではありますが各社の特徴や手法をご紹介致します。(当初計画の2部シリーズを一本化いたしました)

ぜひ経営幹部、営業マーケティングの幹部、そしてweb責任者から、技術者までご参加をご検討いただきたい内容であり、お薦めです。

================== 

BINET戦略セミナー081210

「先進企業に学ぶ不況下のWeb戦略」

*不況の今だからこそ効果を発揮するWeb サイト戦略

花王、日本IBM、ホンダ、資生堂の事例を4社専門家による

リレーセミナー形式で行います。

==================================

開催日時:1210(水)13:00-16:30

会場:タワーホール船堀

==================================

1)「Webをマーケティング・ツールに変える、花王のシステム

/アプリ選定とは」

講師:花王(株)Web作成部ディレクター 本間 充 氏

2)「経営幹部のためのWeb活用」

講師:日本IBM(株)シニアアドバイザー 稲富滋 氏

3)「Hondaウエッブサイト戦略2010

講師:本田技研工業 (株)宣伝販促部ホームページ企画ブロック 渡辺春樹 氏

4)「Webを軸とした資生堂のメガブランド戦略(仮称)」

講師:(株)資生堂事業企画部宣伝媒体グループ  加藤謙二 氏

=================================

詳細は次のURLへお越しください。

http://www.binet.co.jp/event/event.html#04

********************

 

11-12月の重点セミナー

さてここのところめっきりと冷え込んできましたが、11月も中旬に入ってきました。

不況ムードが漂い、先の見えにくい時代です。ただ新しい情報はきちんとおさえておきたいものです。

今月来月の重点セミナーを以下お知らせ致します。ご検討ください。

1.BINET 戦略セミナー081127
「第2段階に入った日本のケータイサービス」・・モバイルサービスの次の一手とは
開催日時:11月27日(木) 13:30〜16:00 会場:南青山会館(表参道駅徒歩5分)
1)「第2 段階に入った日本のケータイサービス、映像配信の本格化」
講師: (株)ドーガ堂取締役副社長後藤雅史(まさし) 氏
2)「モバイルサービス次の一手」
(副題)「動画サービスとクロスメデイア型広告モデルの開発」
角川モバイル(株)常務取締役 鈴木修美 氏
======================
会費:一般 ¥21,000 関連:¥18,900
*動画・リッチコンテンツ市場を狙う角川グループ。コストがより掛かるとされる動画サービス実現の為、
新たな収入源として重視されているクロス型広告モデルに触れながら、その戦略を解説する。
詳細およびお申し込み http://www.binet.co.jp/event/event.html#01
*****************************
2.BINET 戦略セミナー081204「先進企業に学ぶ不況下のWeb 戦略」
開催日時:12 月4 日(木)13:30〜16:00
会場:タワーホール船堀(都営新宿線船堀駅1 分)
講師:1)「Web をマーケティング・ツールに変える、花王のシステム/アプリ選定とは」
花王(株) Web作成部ディレクター 本間 充 氏
講師:2)「経営幹部のためのウェブ活用術」
日本IBM(株) シニア・アドバイザー 稲富滋 氏
==========================
会費:一般 ¥18,900 関連 ¥16,800 (081210 との一括申込はさらに1 割引)
詳細 http://www.binet.co.jp/event/event.html#02 に公開。
*****************************
3. BINET 戦略セミナー081210「先進企業に学ぶ不況下のWeb 戦略」
開催日時: 12 月10 日(水)13:30〜16:00
講師:1)「Honda ウエッブサイト戦略2010」
本田技研工業 (株)宣伝販促部ホームページ企画ブロック 渡辺春樹 氏
2)「Web をコアとした資生堂のメガブランド戦略(仮称)」
(株)資生堂 事業企画部宣伝媒体グループ 加藤謙二 氏
会場:タワーホール船堀(都営新宿線船堀駅下車1分)
*企業におけるWeb 戦略はこの不況下においても有効である、重要性が高まる中、
ユーザーとしての先進企業の取り組み事例を聞きます。
===============
会費:一般: ¥18,900 関連 ¥16,800 (税込) (081204 との一括お申込みはさらに1 割引)
詳細およびお申し込み http://www.binet.co.jp/event/event.html#04
*****************************

4.テレコム・ニューサービス研究会12 月例会・懇談会
開催日時:12 月11 日(木)15:00〜19:00(懇親会含む) 会場:NEC芝倶楽部
講師:1)「最近の無線界の動向とYRPの新展開」
(財)テレコムエンジニアリングセンター 理事長/YRP研究開発推進協会会長 甕昭男氏
2)「ユビキタス社会における安心・安全のための情報通信技術」
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)理事 大森慎吾 氏
=======================
会費:一般 ¥21,000 関連:¥18,900
詳細:http://www.binet.co.jp/event/event.html から研究会情報へ
*****************************
*都合により開催日時の変更がある場合もあります。(セミナー番号が変わります)
*これから申し込まれる方は、常に最新情報をご確認ください。
http://www.binet.co.jp/event/event.html

 

 

地域WiMAX推進協議会

地域WiMAX推進協議会が関係する学識経験者や公共団体そして地域WiMAX事業者、メーカー、通信事業者などが集まり、地域におけるデジタルデバイドの解消、地域の公共サービスの向上、地域WiMAXの普及促進などを図ることを目的に10月16日設立された。

固定系の地域WiMAX普及に関してはBINETセミナーにおいても何回か取り上げているが、すでに一部地域ではサービスが始まろうとしており、来年には全国各地でサービスの開始が期待される。 

さて今週の10月22日水曜日に地域WiMAX第一号包括免許を取得した、零南ケーブルネットワークの西野常務にお越しいただき、講演をしていただくことになっている。また地域WiMAXではないが、次世代PHSで独自のサービスを計画しているウィルコム社にもあわせて事業展開を講演いただく。

少人数での開催であるので、じっくりと講師との情報交換可能であり、ぜひ関係者のご参加をお勧めいたします。BINET戦略セミナー081022「次世代PHS vs  地域WiMAX」

詳細は当社イベントコーナーへどうぞ。