4月例会セミナー及び交流会風景をスライドにしました
セミナー講師は三井住友トラスト基礎研究所 投資調査第一部 主席研究員 福島隆則 氏
会場は中央大学駿河台記念館
初回でしたので新入会会員紹介、再加入会員の紹介、会員の紹介等で簡単な交流会でしたが盛り上がりました。
特に差し支えない範囲内で当ブログにスライド化して公開します。
時下6月例会はホームページにも公開しましたが「JR東日本の大規模開発」ということで平野常務執行役員
に講演をいらしました。こちらもよろしくお願いいたします
月別アーカイブ: 2017年4月
6月例会開催日時決定しました
さて 桜も満開の新年度ですが、今週新年度第一回例会セミナーが開催されます。
新しく加わった7社(再加入2社)も含めて開催しますので30名を超える例会となりそうです。
会場も閉鎖されたNHK青山荘に代わり、中央大学駿河台記念館での開催となります。
新会場はセミナー会場としては問題ありませんが、交流会を開催するのには(大学としての制限もあり)
今回は大きめの会場と交流会はレストランを使用します。
交流会と言ってもごく簡単に行いますので、ちょっと感覚がわからず、心配な点も多々ありますが
この点も今後改良してゆきたいと考えます
さて6月例会は6月15日(木)午後15:00頃より一応中央大学駿河台記念館で開催の予定です。
第一回目の感触により会場変更もありますので開催詳細が決まりましたらご連絡します。
講師としてはJR東日本の平野常務執行役員にご登壇いただき、品川駅開発も含めたJRの開発の現状と今後につき
お話しいただく予定です。 近々改めてご案内しますのでとりあえず日程の確保お願いいたします
それではよろしくお願いします
BMB事務局
BMB研究会のホームページ更新終了
BMB研究会のホームページは TOPページを全面改訂(野口副会長のご協力得ながら)しました。
またそれにつれ、各ページも過去の遺産を残しながら一部更新しました。何分素人による内製ですので
至らぬ点も多々ありますが、少しでも見やすくということに重点を置きました。
今後は徐々に不具合点等を中心に微調整は致したいと考えていますので会員の皆様よりのご意見等ぜひお寄せください。
デザインの良しあしは別として、使い勝手の点でご意見いただければ、調整してまいります。
どうぞご活用ください。