8月上旬までのセミナー

いつもお世話になりありがとうございます

蒸し暑い梅雨時もそろそろ後半に入るようですが、真夏に向けてお仕事に集中

というところですね。本日は7-8月前半のご案内をいたします

どうぞ今からご予定ください。

(1)7月20日(木)「準天頂衛星システムで見えてくる活用シーン」

(2)8月3日(木)「IoT時代のLPWAサービス最新動向」

(3)8月9日(水)「医療分野における人工知能(AI)活用」

概要は以下です

今すぐご検討よろしくお願い申し上げます・

以下概要

1.BINET 戦略セミナー170720 「準天頂衛星システムで見えてくる活用シーン」

開催日時:7 月20 日(木)13:30~16:00

会場:中央大学駿河台記念館(予定)

1)「準天頂衛星2018 年運用開始に向けた活動」

講師:(一財)衛星測位利用推進センター シニアアドバイザー 松岡 繁 氏

2)「自動走行と地理空間情報」

講師:アイサンテクノロジー株式会社 研究開発知財本部 部長 細井 幹広 氏

会費:一般 \26000 関連 \23400 (税別)

詳細はhttps://www.binet.co.jp/event/event.html#t01

++++++++++++

 

2.BINET 戦略セミナー170803「IOT 時代のLPWA サービスの最新動向」

開催日時:8 月3 日(木)13:00~17:00

会場:中央大学駿河台記念館(予定)

講師及びテーマ

1)「広域低消費電力センサネットワークLPWA の最新動向」

講師:千葉大学大学院融合科学研究科 教授 阪田史郎 氏 氏

2)「LoRaWAN の動向と導入事例」

講師:株式会社M2B コミュニケーションズ 代表取締役 田中 雅人 氏 氏

3)「SIGFOX ネットワークサービスの概要と導入事例」

講師:京セラコミュニケーションシステム株式会社

LPWA ソリューション部 副責任者 日比 学 氏

4)「 LTE の拡張でIoT 時代に求められる無線通信の機能を実現するNB-IoT」

講師:華為技術日本株式会社 技術戦略部 薛(せつ) 東明 氏

会費:一般 \26000 関連 \23400 (税別)

詳細は https://www.binet.co.jp/event/event.html#t02

++++++++++++

 

3.BINET 戦略セミナー170809 「医療分野における人工知能(AI)活用」

開催日時:2017 年8 月9 日(水)13:30-16:00

会場:中央大学駿河台記念館(予定)

1)「人工知能AI とICT を用いた医療の活用」

講師:慈恵会医科大学 先端医療情報技術研究講座

脳神経外科学講座 准教授 髙尾洋之(タカオヒロユキ)氏

2)「ビッグデータ医療とAI 創薬」

講師:東京医科歯科大学名誉教授

東北大学東北メディカル・メガバンク機構 機構長特別補佐 田中博 氏

日本オミックス医療学会 理事長

会費:一般 \26000、関連 ¥23400 (税別)

詳細は https://www.binet.co.jp/event/event.html#t03

最近の人気著書はこちらです

AWS Summit のビデオ

AWS Summit (6月2日のみ参加)のレポートが公開されたので共有。

Day2 keynote

Day3 基調講演

Day4 特別公演 (茂木健一郎の前半は非公開)

夏以降のセミナー

さて6月のセミナーは同やらBMB研究会例会セミナー「JR東日本の大規模開発」のみとなりそうです。6月15日開催。講師はJR東日本の平尾常務執行役員です。

まぁこれは不動産開発や、駅ビル関係者など駅周辺の開発再開発にご関心の建設業会などの方は関心を持ちそうですでに満杯状況ですが、もしご関心があれば若干名受け付けられそうですので、今すぐBMB研究会公式イベントコーナーへお越しください。

ICT関連ですが、現在7月以降のセミナーとして「医療とAI活用」「ブロックチェーン活用」「第5世代モバイルの利活用」「LPWA」など企画中ですので、今しばらくお待ちください

また私どもでは夏以降のセミナーに関する皆様のご関心を調査中です

今こんなことに関心がある、こんな話を聞きたい、あるいは誰の話を聞きたいなどのご要望あればお知らせください。

すべてとは言いませんが、企画実施の暁には無料ご招待、その他特典を設けますので是非ご意見お願いいたします

ご意見はこのURLをご活用ください