2016年新春セミナー「FinTechの現状と日本の金融システム」

2016-01-20

BINET倶楽部セミナー「FinTechの現状と日本の金融システム」
1)<13:00~13:30>
(基調講演) 「 FinTechの現状と日本の金融システム」
講師:日本総合研究所 副理事長 翁 百合(おきな ゆり) 氏
2)<13:35~14:20>
「日本におけるFinTechの活性化に向けた金融庁の取り組み」
講師:「金融庁 総務企画局 企画官 神田 潤一 氏
3)<14:25~15:10>
「ネット銀行からみるFinTechとその対応~具体的事例をもとに~」
講師:住信SBIネット銀行 FinTech事業企画部長  吉本 憲文 氏
4)<15:15~16:00>
「ブロックチェーンの仕組みと応用可能性」
講師:株式会社Orb 取締役 共同創業者兼COO 妹尾賢俊 氏
5)<16:05~16:50>
「オープンイノベーションで事業創発 ~Fintechへの取り組み~ 」
講師:NTTデータ イノベーション推進部 オープンイノベーション事業創発室長
残間(ざんま)光太朗 氏
17:00 終了
*今や話題の中心となっているFinTechを5人の講師による異なる角度からの分析取組みを紹介した内容でありましたが、参加者はむしろICT系が多く金融機関は参加されませんでしたね。参加者には好評でした。

第2弾は近々ブロックチェーンに焦点を当てて開催の予定です

ご期待ください

 

 

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします

干支(申)
平成28年元旦

さて今年は土日と三が日が重なってもう明日から仕事始めという方が多いでしょうね。

わがセミナー第一弾BINET倶楽部「FinTechの現状と日本の金融システム」も1月20日開催とはいえもう目の前です。ぜひご注目ください

BINET 倶楽部セミナー160120「Fintech の現状と日本の金融システム」
開催日時:2016 年1 月20 日(水)13:00~17:00 会場:NHK青山荘
1)(基調講演) 「 FinTech の現状と日本の金融システム」
講師:日本総合研究所 副理事長 翁 百合(おきな ゆり) 氏
2)「日本におけるFinTech の活性化に向けた金融庁の取り組み」
講師:「金融庁 総務企画局 企画官 神田 潤一 氏
3)「ネット銀行からみるFinTech とその対応~具体的事例をもとに~」
講師:住信SBI ネット銀行 FinTech 事業企画部長 吉本 憲文 氏
4)「ブロックチェーンの仕組みと応用可能性」
講師:株式会社Orb 取締役 共同創業者兼COO 妹尾賢俊 氏
5)「オープンイノベーションで事業創発 ~Fintech への取り組み~ 」
講師:NTT データ イノベーション推進部 オープンイノベーション事業創発室長残間(ざんま)光太朗 氏
会費:一般 ¥26000 関連 ¥23400 (税別)
詳細及びお申し込みは

こちらから詳細ご覧下さい

*FinTechに関しては 数々ありますが FinTech革命(日経BPムック) が参考になります。